平素より大変お世話になっております。
アプリケーションサポートチームの井手です。
インボイス制度の準備や対策ポイントについてご紹介します。
インボイス制度とは!?
売手である登録事業者は、買手である取引相手(課税事業者)から求められたときは、インボイスを交付しなければなりません。(また、交付したインボイスの写しを保存しておく必要があります。)
買手は仕入控除の適用を受けるために、原則として、取引相手(売手)である登録事業者から交付を受けたインボイスの保存等が必要となります。
【適格請求書発行事業者登録申請書の提出について】
適格請求書発行事業者登録のために、申請書を提出します。
申請書の受付開始は、令和3年10月1日からです。
令和5年10月1日を登録日としたい場合の受付期限は令和5年3月31日までなので、早めに準備をしてください。
申請先は、納税地を所轄する税務署長です。
登録用紙は国税庁のWebサイトからダウンロードできます。
また、e-Taxによる登録申請手続きも可能で、画面に再表示された質問に回答しながら入力すると漏れもなくスムーズです。
税務署の審査に通り、適格請求書発行事業者として登録されると「登録通知書」が送付されます。
e-taxで申請した人は電子データでの受取も可能です。
■適格請求書等保存方式(いわゆる「インボイス制度」
参照サイト:No.6498 適格請求書等保存方式(いわゆる「インボイス制度」)
■インボイス制度公表サイト
参照サイト:インボイス制度公表サイト
【申請・届出書R4 Ver21.20でインボイス関連の帳票対応】
令和3年10月1日から「適格請求書発行事業者」の登録申請の受付が始まりますので、
申請届出書R4の「04.消費税」タブの上部に「インボイス関連帳票」を9帳票追加対応しております。
■「適格請求書発行事業者の登録申請書」の提出について
参照サイト:EPSON Q&A 「適格請求書発行事業者の登録申請書」の提出について教えてください。
申請・届出書R4をお持ちで無い方やご不明点などございましたらお気軽にご相談下さい。
今後とも宜しくお願いします。